[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]
2020年10月02日(金)

はじめよう!在宅医療・介護オンライン連携2話配信スタート

夜の虫の声が心地よく聞こえますね。やっと涼しくなったな~と感じるようになりました。
9月30日から「はじめよう!在宅医療・介護オンライン連携」2話「メールを使った
連携」が配信スタートとなりました。
また、9月15日から配信した1話の「「はじめよう!オンライン連携」は、10月1日
現在で501回視聴していただきありがとうございます。
さて、私も今でこそYouTubeを毎日見るようになりましたが、見始めの頃は「チャンネル
登録よろしくお願いします」とよく言うけれど、そもそもチャンネル登録って何だろう?と
思いました。調べてみたところ・・・
〇チャンネル登録とは、メリットとしては最新動画のチェックがしやすい。もちろん無料。
〇YouTubeの動画の視聴はGoogleアカウントの登録なしでも可能ですが、YouTubeチャンネルの
 登録にはGoogleのアカウント作成が必要。
とのことだそうです。
10月中に3話、4話も配信予定です。多くの皆様に見ていただく事で、オンライン連携について
身近に感じていただければと思います。
また、私たちのモチベーションも上がりますので、ぜひチャンネル登録もしてくださいね。
 

2020/10/02 08:48 | 未分類

2020年09月17日(木)

YouTubeはじめまた!

朝晩はだいぶ涼しくなり、秋の気配を感じるようになりましたね。
前回でもお話ししましたが、平塚市在宅医療・介護連携支援センターも
時代の波に乗り?Youtubeチャンネルを開設しました。
9月15日から配信スタート。
初回は、医療・介護従事者向けにありがとうみんなファミリークリニック
平塚の小宮山医師による「はじめよう!在宅医療・介護オンライン連携」という
テーマにて4話構成(4回配信)となっています。初心者の方にもわかりやすく
日頃の業務に役立つ内容となっています。
同時にセンター紹介のPVも配信していますのでぜひ、この機会にご覧になって下さいね。
          
                              センタースタッフ

2020/09/17 09:29 | 未分類

2020年07月30日(木)

 オンライン研修撮影が終了しました(^^♪

 雨、雨、・・本当にいつまで梅雨が続くのでしょうか。毎日、傘は欠かせませんね。
さらには新型コロナウイルスの影響でますます外出も億劫になりますね。
  そのような中、当センターでは以前お知らせしましたオンライン研修の撮影がおこなわれました。当日はカメラ2台、マイクなど機材が持ち込まれ、緊張したムードの中、撮影が始まりましたが講師の先生の講義に私たちも引き込まれ、あっという間の時間でした。
また、今回はセンターPVやメイキング映像など内容を詰め込んでいます。センターはどのようなところなのか、またどのように撮影がされたのかなど皆様に映像でご紹介します。
 また配信が決まりましたら、ご案内します。
   お楽しみに~(*^-^*)
                               センタースタッフ
 

2020/07/30 10:57 | 未分類

2020年07月28日(火)

令和2年度版「介護タクシー・福祉有償運送情報一覧」できました!

今年の梅雨はとても長く、梅雨明けは8月になるのでは?とニュースでは言わ
れてますね。
さて、今年で3年目となる「介護タクシー・福祉有償運送情報一覧」が介護タクシー
の事業所のご協力のもと出来上がりました。
高齢者や身体の不自由な方、車いす利用者、介護を必要とする方の移動手段とし
て展開されているタクシーサービスの情報をまとめたものです。
センターホームページの「地域情報」のコーナーに最新版を掲載しました。
また、今年から市内26ヶ所の公民館に「介護タクシー・福祉有償運送情報一覧」
の冊子の閲覧をお願いしましたので、公民館に行かれた際はぜひ手に取ってご覧
になって下さい。

2020/07/28 10:30 | 未分類

2020年06月23日(火)

☆今後の研修会について

関東地方も梅雨に入り、当分の間はジメーっとしたすっきりしない
天気が続きますね。
今後は新型コロナウイルスの感染予防対策と日常生活を両立していく
「新生活様式」を取り入れた生活に慣れていかなければいけないの
でしょうね。
今年度予定していた研修等も延期や中止とさせていただきましたが、
少しでも皆様と切れ目なくつながりたい、何かお届けしたいと思い
「オンライン研修会」を企画させていただきました。
ただいま準備中にて8月中にはホームページからYouTubeにて一般公開
させていただく予定です。
「オンライン」と聞くと「できるかなー」「今までやったことないし・・」
と思われる方もいらっしゃると思いますが、そのような方々にも馴染んで
いただけるよう、まず初回はオンラインの基礎知識について初心者の方にも
わかりやすく配信していく予定です。
是非ご覧になってくださいね。

                         センタースタッフ

2020/06/23 10:00 | 未分類

[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]

RSS

ページトップ